Keychron Q1 三か月使用レビュー

Keychron
記事内でアフィリエイトリンクを使用しています。

こんにちは。Tomです。

一人暮らし、一般企業サラリーマンで在宅勤務をしています。

2021年10月、Keychron Q1というプレミアムキーボードを購入しました。

(注文したのは8月ですが、2か月待ちました)

カスタマイズしながらほぼ毎日使用して3か月経過しましたので、あらためてレビューします。

Keychron Q1 三か月使用レビュー

スポンサーリンク

Keychron Q1の良いところ3つ

圧倒的な打鍵感

なんといっても、打鍵感・打鍵音が良いです。

毎日の仕事で、気持ちよくキーボードを打てることはとても快適です。

このキーボードを打ちたいから仕事をしている みたいなところもあるほどです。

それくらい気持ちよく打鍵できます。文字で伝わらないのがもどかしいです。

多少カンタンな改造を施しています。ネジを外してテープを貼るだけで、購入した時よりさらに打鍵音が良くなりました。

詳細は動画で紹介していますので、ご覧ください。

カスタマイズ性の高さ

ぼくがKeychron Q1を購入した時、Gateron G Pro Redスイッチ(赤軸)を選択しましたが、

その後自分でスイッチを交換して使っています。

Amazonで購入した安価なスイッチですが、とても気に入っています。

このスイッチ交換も動画で紹介していますが、ただ上からスイッチを引っこ抜いて交換しただけです。ハンダ付けをしたり複雑な分解は必要ありません。

同じキーボードをずっと使うことはもちろん良いことですし、ずっと使えるキーボードに出会えるのは幸せなことです。

さらにそのキーボードを、その時々の自分の好みに合わせてカスタマイズできれば、もっと良いですよね。

たとえば、

  • 昔はリニア軸が好きだったけど、クリッキー軸にハマりはじめた
  • クリッキー軸にハマっていたけど、結婚して同居するようになったので静かなスイッチにしたい

このように、自分の心境やライフステージの変化に寄り添えるキーボードって素敵ですよね。

Hot-Swappable対応のキーボードであれば、そういったカスタマイズが手軽にできます。

QMK/VIA対応でキーカスタムができる

打鍵感が良く、Hot-Swappable対応のキーボードはたくさんあります。

KeychronからもたくさんのHot-Swappableのキーボードは発売されていて、ぼく自身も何台か所有しています。

そんなぼくがKeychron Q1を購入して最も衝撃を受けたのがキーカスタムです。

キーカスタムを行うステップは下記です。

  1. VIAを導入
  2. キーボードを接続
  3. 好きなキーを割り当て

VIAを導入

キーカスタムと聞いても、なんだか難しい気がしますよね。

しかし、まったく心配ありません。すごく簡単です。

そもそもVIAというのはPCのソフトウェアの名称です

使用するために、まずはVIAをダウンロードしてPCにインストールします。

ソフトのインストールに抵抗がある方は、REMAPというWebサイトでもキーボードをカスタマイズすることができます。

キーボードを接続

Keychron Q1は有線キーボードなので、USBで接続するだけです。

複数のPCでキーボードを共有する場合は、USB切り替え機を使うと抜き差しの手間が省けて便利です。

好きなキーを割り当て

キーボードを接続し、VIAソフトウェアを起動したらあとは好きなキーを割り当てるだけです。

VIA対応のキーボードには「レイヤー(層)」という概念があり、

「このキーを押している間はレイヤー2の機能に移る」といったような設定ができます。

Keychron Q1では「0,1,2,3」の4つのレイヤーが用意されています。

  • Macモードでは「0,1」の2レイヤー
  • Windowsモードでは「2,3」の2レイヤー

それぞれのレイヤーに対して、自分の好きなキーを割り当てることができます。

細かいアップデートとKnobバージョンの発売

基本的に優れたキーボードではありますが、ぼくが購入したKeychron Q1はまだ初号機でした。

2021年の年末にKeychron Q1 Knobモデルが発売され、いくつかの仕様が変更されています。

これまでにKeychron Q1で発生した問題

  • USB2.0のUSB切り替え器を使用したときに電力不足が起こって、一度抜き差ししないと認識されない
  • サードパーティ製のキーキャップが、ケースに干渉してしまう
  • 打鍵音がケースに反響して、キンキンした音になることがある
  • コイルケーブルは好みが分かれる上、価格も少し上がる

このようなことがありましたが、今のモデルでは改善されたみたいです。

ちなみに、日本語版のQ1もアップデート版で提供されています。

Keychron Q1 Knobバージョンで改善されたポイント

  • コイル状のケーブル → ストレートケーブル
  • Gateron Phantom Switch → Gateron G Pro Switch
  • ガスケットマウント → ダブルガスケットマウント(シリコンガスケットが追加)
  • 打鍵音が響きやすかったボトムケース → 少し厚くなり響きを抑制
  • アルミ製スイッチプレート → スチール製スイッチプレートになり安定感アップ
  • トップケースの形状が調整され、サードパーティ製のキーキャップが適合しやすくなった
  • 基板上のコントローラーが変更され、より省電力に
  • スタビライザーのアップデート

これらの変更により、さらに優れた安定性と打鍵感、接続の安定性を実現しています。

一度発売したモデルをそのままアップデートしていく姿勢は、Keychron社の特徴であり強みだと思っています。

(だからこそこのメーカーのキーボードを複数買ってしまうわけですが……)

そしてこれらのアップデート内容は、2022年1月に発売された「Keychron Q2」にも反映されています。

アップデートされたプレミアムキーボードがどんなものになっているのか、楽しみですね。

微妙だったところ

Keychron Q1はプレミアムモデルですが、下記のような問題があります。

  • キーキャップがABS製 → PBTキーキャップを標準にしてほしかった
  • 英語配列しかない → JIS配列があると周りにも薦めやすかった

といった部分です。

逆に言えば、その部分以外はとても優れたキーボードです。

まとめ

Keychron Q1を3か月ほど使用したのでレビューを書きました。

最初の印象のまま、非常に気に入って使っています。

しかも発売から半年もたたずに、アップデートモデルが発売されており、メーカーの攻めの姿勢が伺えるところも素敵だと思います。

(自分が持っているものが旧型になった悲しみよりも、ワクワクが勝っています)

Keychron Q2も注文していますので、届いたらチェックしていきたいと思っています。

Keychron Q2レビュー

どんどん素敵なキーボードが増えてきて、

どのように使い分けるか?どれをメインにしようか?

という嬉しい悩みを抱えている今日この頃です。

ではまた。

キーキャップやアクセサリ購入に使える初回10%クーポンリンクはこちら

Keychron | Wireless Mechanical Keyboards for Mac, Windows and Phones
Keychron design and produces custom and wireless Mechanical Keyboard for Mac, Windows, iPhone and Android.

コメント

タイトルとURLをコピーしました