いちばん続いた完全食「Huel」 黒と白を飲み比べてみた

便利アイテム
記事内でアフィリエイトリンクを使用しています。

「完全栄養食」という言葉自体は、結構前からあります。
ぼくが最初に試したのはCOMPでした。その後、BASEFOODを試し、最終的に辿り着いたのが「Huel」です。

いろいろ試した経験からわかった「Huelの良い点」と、他の完全食でなぜ挫折したのか?を紹介していきます。

これまで試した完全食

これまでに試した完全食は以下。

  • COMP
  • BASE FOOD
  • Huel

COMP(コンプ)

まず僕が試したのはCOMPという完全栄養食。
基本となるのはパウダー状のもので、シェイカーで任意の飲み物に溶かして飲みます。

COMPの味・腹持ち

COMPは、基本的に「あんまり味がない」感じです。豆乳のようにプレーンな味と謳っていますが、実際にはいろんな成分のおかげで独特の風味があり、単純に水だけで溶かして飲むのは辛い味でした。

栄養については申し分なく、シェイカー1本分のドリンクとは思えないほどにお腹いっぱいになります。
とはいえ、ドリンク系の宿命として、飲んだ後にお腹が空くのは早いです。

価格は高い

COMPの価格は高めです。1食分でおよそ400円ほどです。
パウダーをシェイクする必要のない、ドリンクタイプだともっと高いです。

さらに悲しいことに、味がつらいためにフレーバーを足したり、コーヒーやリンゴジュースでシェイクするとなると、その分のお金もかかります。

栄養価などからみて、単体でのコスパは悪くないはずですが、相対的にはあまりコスパのよくない方に属します。

COMPまとめ

  • 味がない、独特の風味
  • 栄養⭕️
  • お腹がすくのは早い
  • 価格は高め

COMPを挫折した理由は「味がない」からです。

味がないので、リンゴジュースやコーヒーでシェイクしていましたが、それでもじわじわキツくなってきてやめました。

BASE FOOD

BASE FOODは複数の商品があります。パスタ状のBASE PASTAとパン状のBASE BREADです。

どちらも試しました。

BASE PASTAの味・腹持ち

おいしくないです。

試したのは少し前になりますが、BASE PASTAの方は茹で時間が長くかかるわりにボソボソしていて、茹でたてでも「弁当の底に敷かれているパスタ」ぐらいの硬さです。

味についても、栄養を足すために海藻やらなんやらをポイポイ足しているようで、すごい変な味がします。

ガーリックがゴリゴリに効いたトマトソースで圧殺してなお、ふんわり香る、変な風味です。

腹持ちは普通です。というか、おいしくないために食べるのが苦痛で、食欲が落ちます。

BASE BREADの味・腹持ち

一方、BASE BREADの方はいろんな味があります。カレーパンやレーズンパン、プレーンな食パンやチョコパン・メープルパンなど。

これも、パスタと同様に独特の風味があります。特にプレーンなパンにおいてはかなり癖があります。

個人的にレーズンパンはギリ許せるレベルでした。カレーパンは普通のカレーパンを想像して食べるとびっくりすると思います。「硬いカレーまん」を想像しておいた方がいいです。

腹持ちは普通です。菓子パンよりはマシ、ぐらいでしょうか。しかしこれも食べるのが苦痛であるためしばらく食欲が失せます。

BASE FOODの価格

BASE PASTAはおよそ400円/食、BASE BREADは1袋200円ほどで購入できますが、なんと2袋で1食分の想定というややこしい仕様です。つまり、結局1食400円です。

価格が安い高いは置いといて、次の理由から僕は買わなくなりました。

小麦たんぱく=グルテン

BASE FOODは「高タンパク食」を謳っています。

タンパク質は昨今とても注目されていて、「糖質を抑えてタンパク質をちゃんと摂れ」みたいな風潮もあります。そこへ「高タンパクなパン・麺で主食を置き換えよう」というアプローチです。なるほど合理的に見えます。

しかし、BASE FOODの原材料の一番上に書かれている材料は「小麦たんぱく」となっています。つまり、グルテンです。

体質にもよりますが、グルテンは消化が難しく腸壁に長く留まって消化を阻害したり、付着したグルテン自体が腐敗して腸内環境の悪化の一因になったりするようです。

実際、僕も試してみたとき、BASE FOODをメインにしている間はずっとお腹の調子が悪かったです。

BASE FOODまとめ

  • とにかくおいしくない
  • 高い安い以前に、主なたんぱく源がグルテンの時点でダメ
    (グルテンのことを「たんぱく質」とだけ書いて売る企業姿勢自体がマイナス印象)

BASE FOODを挫折した理由は上記の通りです。とにかくおいしくない割にグルテンもりもりという、いいとこなしでした。

Huel

さて、現在愛用しているHuelについてです。タイプとしてはCOMPと同じパウダー状の製品で、シェイカーで溶かして飲みます。

1食400kcalを飲むための容量は水510mlで、やや量多めの仕上がりです。

白いHuelと黒いHuelの違い

Huelパウダーには「Huel」と「Huel ブラックエディション」があります。ざっくりまとめると以下です。

  • 白は、オーツ麦がメインで、全体的なバランスが良い
  • 黒は、えんどう豆たんぱくがメインで、ややタンパク質のバランスが多め

糖質カットしたい人は黒がよいでしょう。

どちらもたんぱく質が小麦由来ではない

Huelはグルテンフリーで、えんどう豆と玄米のたんぱく質が使われています。これらは植物性たんぱく質として、髪や爪、皮膚のもとになるアミノ酸になります。

ホエイプロテインのように、すぐに筋肉ががっちりしてくる感じではありませんが、牛乳をもとにしているホエイプロテインは日本人の消化器官に合いにくい場合もあるようなので、植物性たんぱくがメインになっている点は評価できます。

白いHuelの味・腹持ち

味は悪くないですが、別にすごくおいしいわけでもないです。でも、COMPのようにプレーンすぎることもなく、BASE FOODのように原材料の謎の風味が跋扈していることもありません。
僕はソルテッドキャラメル味とバナナ味が好きです。
どのフレーバーも化学香料っぽい感じではなく、ほどよい甘さで飲みやすいと感じます。

例えば、プロテインのSAVASよりは甘くないです。
ちなみに甘味は砂糖ではなくココナッツシュガーを使っています。砂糖よりもゆっくりと吸収されるため血糖値を爆上げしてしまわない、いい感じの甘味料です。合成甘味料ではない点も、気にする方には嬉しいですね。(僕は全然気にしませんが)

白いHuelはちょっと粉っぽさ・ダマ感が残る

白いHuelは、黒いHuelに比べてシェイクしたときに粉っぽく、ダマ感が残りやすいと感じます。
おそらく、主成分であるオーツ麦パウダーの特性だと思います。
なめらかな飲み口が欲しい人はブラックエディションの方が良いです。

ちなみに、「より美味しくお召し上がりいただくために」という項目にあるように、一度シェイクしてから冷蔵庫で一晩冷やすと、粉と水が馴染んで少しなめらかになって、確かに粉っぽさは減るのでおすすめです。

白いHuelは1食400kcal中、たんぱく質30gと糖質38g、脂質13gを含みます。
オーツ麦をメインにしており糖質もある程度含まれていて、黒いHuelやCOMPに比べて腹持ちは良い方だと思います。

黒いHuelの味・腹持ち

袋が粉だらけになる。これはもう仕方ない

個人的に、味は今までの完全食の中ではベストです。
白い方とは若干フレーバーのラインナップが違いますが、やっぱり僕はソルテッドキャラメルとバナナ、あとストロベリークリームが好きです。

オーツ麦の入っていない黒のほうが、白よりも溶け残り感が少なく、滑らかに飲むことができます。

黒いHuelは1食400kcal中、たんぱく質40gと糖質19g、脂質18gを含みます。
えんどう豆たんぱくをメインにしつつ、ひまわり油パウダーや亜麻仁油パウダーなどの脂質でカロリーを補っていく構成です。
脂質って大丈夫なの?と思われるかもしれませんが、クルミなどに含まれる良質な脂質であるオメガ3脂肪酸が2.3g入っています。
白い方でのオメガ3は1.0gなので、体によい良質な脂質を補給する目的では、黒の方が良いでしょう。

手元のストロベリークリーム味では、飽和脂肪酸が4g、オメガ3脂肪酸が2.3g、オメガ6脂肪酸が8.0gとなっています。

こちらはいわゆる糖質カットのバージョンになるので、独特の腹持ちの悪さがあります。

黒白の比較まとめ

ノーマル(白)
ソルテッドキャラメル味
ブラックエディション(黒)
ストロベリークリーム味
糖質38g19g
食物繊維4g3g
たんぱく質30g40g
脂質(飽和脂肪酸)6g4g
脂質(オメガ3)1.0g2.3g
脂質(オメガ6)3.6g8g
飲み口ダマ感があるなめらかで飲みやすい
悪くないおいしい

以上のように、「バランスよく糖質や食物繊維もとりつつ、そこそこたんぱく質もとれる」のが白。

良質な脂質を増やし、たんぱく質を増やし、糖質を減らしたのが黒。という位置付けです。

オーツ麦を含む白は特有のダマ感がありますが、黒はオーツ麦を含まないのでなめらかです。
味もなんとなく、黒の方が好きです。おそらくオーツ麦の風味があるかもしれません。

僕は黒にする

黒をしばらく飲んでみて、先月に白を試せたので、飲み比べレポートにしてみました。

栄養面で言えばどちらも一長一短あり、両方併用でも良いでしょう。

でも僕は白のダマ感がどうしても気になってしまうので、来月からは黒に戻そうと思います。

クーポンもあるよ

こちら↓のページから申し込むと1600円オフになるクーポンが獲得できるようです。

{{reward-opengraph-title}}
{{reward-opengraph-description}}

ちなみに、僕にも1600円の割引がもらえるようになっています。僕に割引をくれてやるのが嫌だ!という方は自分でググっていただければOKです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました