文房具 KNOX FLUCT(フラクト)を半年以上使った感想 今年の 1 月に購入したノックス(Knox)のFLUCTというシステム手帳を、半年間使ってきました。正直に言ってしまうと、この手帳には絶対的に必要な機能は何もありません。デジタルツールの方が効率的だし、安価な手帳でも十分事足ります。とはいえ... 2025.08.12 文房具
デスク・チェア 【スゴイ】Rasical Shelfにモジュールをつけたら急に覚醒した Rasical Shelfを提供いただき、導入したのが今年の4月。早いものでもう3ヶ月以上経ちます。すっかり「シェルフとしてそこにある」ことに慣れた頃、Rasicalさんから「モジュール出たよ」とのお知らせが。今回は実際にPCトレイ、Mag... 2025.07.19 デスク・チェア
便利アイテム PC モニターを綺麗に保つコツと、やってはいけないこと パソコンのモニター、ふと気づくと結構汚れていませんか。僕も忙しく過ごしていると、いつの間にか画面にホコリがうっすらと積もっていたり、指紋や汚れがついていたりすることがあります。今回は、僕が普段から実践している、PC モニターを傷つけずに、か... 2025.06.29 便利アイテム
デスク・チェア 大きなモニターでも大丈夫。RASICALモニターアーム これまで僕は、デスクのセットアップにおいて長年問題を抱えていました。それは、モニターアームを使っているにもかかわらず、モニターをデスクの奥、壁際にピッタリと配置できないという問題です。原因は、僕が使っているLG製の40インチウルトラワイドモ... 2025.06.28 デスク・チェア
デスク・チェア 電動昇降デスク、今から買うならコレでいい【Rasical Desk】クーポンもあるよ これまで僕は、横幅160cmのそこそこ大きな電動昇降デスクを使っていました。書斎もそれなりの広さがありましたし、作業スペースは広ければ広いほど良いと思っているからです。それはもう快適そのもの。参考:今までの横幅160cmデスク。モニターの左... 2025.05.25 デスク・チェア
ガジェット MagSafe対応ケースでPixel Foldが便利に Pixel 9 Pro Foldの重さをMagSafe対応ケースで解消!PITAKA「MagEZ Case 5」を使えば、リング装着で安定感UP。読書や文字起こしも快適な折りたたみスマホを、もっと便利に使いこなすヒントを紹介。 2025.05.03 ガジェット
Mac MacBook ProじゃなくてAirを選んだ僕の後悔と、それでも満足な理由 MacBookを選ぶとき、「Airで十分かな?」「いや、やっぱりProじゃないとダメかな?」なんて、迷うことってありますよね。特に、Airは手軽そうに見えるけど、ちょっとした作業でパワー不足にならないか心配になったりします。一般的には「軽い... 2025.04.13 Macガジェット
デスク・チェア デスク周りが劇的に変わる!RASICALデスクシェルフ徹底レビュー【拡張性とコスパが魅力】 「デスク周りをもっとスッキリさせたい」「収納力をアップして作業効率を上げたい」そんな悩みを抱えるあなたに、今回はRASICAL(ラシカル)のデスクシェルフをご紹介します。実際に使ってみて感じた魅力や特徴、そして気になる点まで詳しくレビューし... 2025.04.06 デスク・チェア
雑記 Macのユーザー辞書をAndroidで使う方法!実際に試してみました 突然ですが、Macで登録したユーザー辞書、Androidでも使えたら便利ですよね?実はちょっとした工夫で簡単にできるんです!今回は、実際に僕が試した方法を紹介します。Macのユーザー辞書をAndroidに移すのは意外と簡単僕がやったのは、M... 2025.04.03 雑記
文房具 ノートとペンをスマートに持ち運ぶ!ゼブラ ピタン(Pitan) レビュー ゼブラ ピタン レビュー:ノート ペン おすすめ!マグネット式ペンホルダーで、ペンをなくす心配なし。仕事効率化にも繋がる、便利な文房具です。 2025.03.30 文房具